平成29年度石油燃焼器具技術研修会を開催

平成29年8月7日(月)、ロイトン札幌において、「平成29年度石油燃焼器具技術研修会」を開催し、43名の会員が受講しました。

      

今年度は、3つの研修内容について学びました。

1 「最近の石油事情について~エネルギー供給の動向~」

経済産業省北海道経済産業局資源エネルギー環境部資源・燃料課課長補佐 田口様からご講義いただきました。

2 「石油燃焼器具の分解整備に係る注意点等について」

サンポット株式会社札幌支店 近藤様、株式会社トヨトミ品質保証部部長 大岩様、株式会社トヨトミ札幌支店 伊藤様、コロナ株式会社札幌支店 武田様、コロナ株式会社札幌支店 石崎様からそれぞれのメーカー製品についてご講義いただきました。

 

サンポット株式会社                株式会社トヨトミ

      

コロナ株式会社

3 「火災データの分析を踏まえた火災予防対策について」

札幌市消防局予防部予防課火災調査係長 堀様からご講義いただきました。

受講した会員には、平成29年度石油燃焼器具技術研修会の受講済証(ステッカー)が交付されます。

平成29年度施設見学会を開催(サンポット札幌工場・札幌市民防災センター)

平成29年7月14日、平成29年度札幌石油燃焼器具整備業協議会施設見学会を開催しました。

今年度は、サンポット札幌工場と札幌市民防災センターの見学を行いました。

サンポット札幌工場では、ストーブの製造工程を見学し、その後、サンポットの新製品について講習を受けました。最新の情報を聞くことができ、大変有意義な見学となりました。

  

 

札幌市民防災センターでは、地震の体験や消火体験などを行い、いつ起こるかわからない災害への備えについて学びました。

  

札幌石油燃焼器具整備業
協議会 会則


リンク先

札幌市消防局

札幌市申請書・届出書
ダウンロードサービス

全国燃焼機器整備業連合会

札幌石油燃焼器具整備業協議会